ペットの売買がない日本へ 澤木のブログ

ペットを取り巻く環境の問題を、辛辣に取り上げて参ります。

「信者」になってはダメ

最近では「オールドメディア」と呼ばれたりする、テレビや新聞を始めとする既存メディアは信頼度をどんどん落としています。視聴率は大きく下落し、発行部数も右肩下がりを止められません。ネットが無い時代、彼らの思い通りに国民は操られました。それこそ、メディアの力によって政権交代が行われたと言っても、過言ではありません。しかし、彼らが受ける一方だった国民の上に胡坐をかける時代は、とうとう終わろうとしています。その現象が、視聴率や発行部数という具体的な数字に表れてきているのでしょう。

 

今や、1億総発信者の時代になり、素人が撮影した動画をニュース番組が買い取り、素人がアップした動画が、番組を構成するようになりました。いつでもどこでも情報を取得でき、また発信する事もできる時代の到来です。これには、光の部分と闇の部分がありますが、私はオールドメディアに好きなようにコントロールされていた頃と比べると、情報収集や情報発信のし甲斐が充分に感じられます。

 

「報道しない自由」なんてワード、皮肉っぽくて最高だと思います。

f:id:takashisawaki:20180913153027j:plain

この姿こそ、ネットを十二分に活用して、テレビや新聞を信じられなくなった人達が、オールドメディアをどういう目で見ているかを、端的に表している画像だと思います。

 

ただし、タイトルにもあるように、ネットの情報は「玉石混交」です。「玉」を掴む事もありますし、「石」を掴んでしまう事もあります。だから、素直に一発で信じちゃダメなんです。

 

動物愛護にしても、私のように過激な発言をしていると(笑)、敵も多いが味方も多い状態になり、ものすごい量の情報が舞い込んできます。その中で、以前から見たり聴いたりしていたものがあれば、それは信憑性が増す材料になりますし、初めて聴いたものであれば、ひとまず記憶の中に置いておく程度に留めます。できる限り、事実でない情報は皆さんに広めたく無いですからね。だから、私の生体販売批判の中でも、私から「冷凍庫に入れて殺した」とか「動物園の餌になってる」という、「聴いたことがある」程度の話は一度もしてこなかったと思います。それは、全く裏が取れないからです。

f:id:takashisawaki:20180913154135j:plain

これは、以前の新潮の記事ですが、これが掲載された時も、私は店のFacebookでは非常に中立的な記事を書いたと思います。例えば、「殺処分ゼロ」と言ってるのに「殺処分」があったのは、詐欺に近いのではないか?その後、この団体は「殺処分」の定義が違うという見解を出しますが、それは少し無理があったと思います。しかし、この団体が社会に保護犬という存在を知らしめた事は、日本の保護犬文化を5年は進めたのではないかとも思います。まあ、それ以外にも批判7割・称賛3割ぐらいで書いたのかな。その理由は、記事には「思われる」「であろう」といった想像の箇所も多く、その情報源も曖昧だと感じた部分が多かったからです。ちなみに、最新の同団体の記事についても、意味もなく滝川氏の名前を出したりと、あくまでも「ウケる」記事を優先しているのが見え隠れして、鵜呑みに「したくない」というアレルギーを誘発されます。私は、この団体の当時唯一の選任獣医師と会って、案内もしてもらいましたが、今回の記事で出てきた獣医師は、その時の選任獣医師ではありません。そのあたりも、どんな立場の獣医師だったの?という疑惑が抑えられません。

 

念のために、私はこの団体の保護犬の管理体制は、アウトだと思っている事はご理解頂きたいと思います。決して擁護したい訳ではなく、事実を知りたいという立場である以上、週刊誌の記事だけでは乗りたく無いだけです。この団体が、避妊去勢に対して否定的な見解は、直接聴いた事もありますが、今の日本の保護犬文化ではあり得ない内容です。また、避妊去勢していない犬が、逃げ出した事もありました。犬の数に対して、スタッフの数や獣医師の数が足りないのも事実です。何よりも、私が見学した時に400頭だと聴いた犬の数が、2年後には2000頭になってしまっている事は、この団体の暗い未来を暗示しています。4000、8000と増えていった時に、まだこれをやっているつもりなのでしょうか?

 

まだ情報収集段階なので、ここでは触れませんが、他の大団体の黒い話もドンドン入ってきています。しっかりと事実を確認できれば、必ず公開します。

 

私の発信する事も、もちろんそのまま信じるのは良くありません。犬や猫の幸せの為には、誰かの「信者」になってはいけないと思います。

 

 


報道しない自由 なぜ、メディアは平気で嘘をつくのか